レッスンWordPressの基本操作

    見放題

このレッスンを受講するには

【実践型】動画 総再生時間 約1時間40分
WordPressの基本的な使い方や仕組みを学びながら実際にWordPressのブログサイトを作ってみます!

WordPressダウンロードサイト:
https://localwp.com/
WordPressテーマcocoonダウンロードサイト:
https://wp-cocoon.com/
all-in-one migrationダウンロードサイト:
https://ja.wordpress.org/plugins/all-in-one-wp-migration/


全10パート順番に学習をすすめてください。

1

WordPressでできること(9分19秒)

2

ローカルとWordPressのインストール(17分34秒)

3

ダッシュボードの基本操作とWordPressのテーマ(12分25秒)

4

プラグインの追加と有効化(11分33秒)

5

外観のカスタマイズ(12分12秒)

6

エディタの使い方(13分17秒)

7

固定ページと投稿ページの使い分け(12分47秒)

8

トラブルシューティングと課題提出(10分4秒)

9

テスト

10

成果物のアップロード方法

このレッスンについて

企業サイトの半数以上はWordPressで構築してる!?

 
それだけ世の中のサイト制作でも主流になってきたWordPress
自社で自身で簡単に内容の更新やコンテンツを作成できることから人気になりましたね!
いまやブログやホームページ制作には欠かせないWordPressを学んでいきましょう!
 

レッスン概要

 
  • 全8レッスン(各10~20分)

 学べること

  • WordPressとは?できることは?
  • 初期設定
  • 各用語の説明
  • 各ページの説明

特徴

 
初期設定のところでは、ローカルへのインストールから始まり
WordPressの操作画面の説明をしていきます。
少し難しい内容もあるかもしれませんが、まずは全部視聴してみるとつながるものがあると思います!

各パートについて

  1. 1WordPressでできること(9分19秒)

  2. 2ローカルとWordPressのインストール(17分34秒)

    ↓WordPressダウンロードサイトは下記です↓WordPress公式サイト

  3. 3ダッシュボードの基本操作とWordPressのテーマ(12分25秒)

    ↓WordPressテーマcocoonダウンロードサイトは下記です↓https://wp-cocoon.com/

  4. 4プラグインの追加と有効化(11分33秒)

    ↓all-in-one migrationのダウンロードサイトは下記です↓https://ja.wordpress.org/plugins/all-in-one-wp-migration/

  5. 5外観のカスタマイズ(12分12秒)

  6. 6エディタの使い方(13分17秒)

  7. 7固定ページと投稿ページの使い分け(12分47秒)

  8. 8トラブルシューティングと課題提出(10分4秒)

  9. 9テスト

  10. 10成果物のアップロード方法

    成果物アップロードのご案内 以下の手順に従って、成果物をアップロードしてください。   ①ユーザー情報の確認 添削の際にメールアドレスを使用してログインします。 dev-email@wpengine.localのメールアドレスでログインアカウントが作成されていることを確認してください。   ②パスワードの設定 dev-email@wpengine.localで登録されているユーザーに対して、 添削の際にログインできるようにパスワードを設定してください。   設定パスワードはすべて小文字で以下の通りの設定をお願いいたします。 passw…