レッスンSTUDIO応用 LPサイト制作

このレッスンを受講するには
【実践型】動画 総再生時間 約4時間15分
★関連ファイルより資料をダウンロード後レッスンを視聴
初心者向けノーコードツール「STUDIO」を使って、実際のサイトを作っていきましょう。
基本編にはないページの遷移やCMS機能などもこれからのサイト制作が出来るまでを
学んでいきます。
全16パート順番に学習をすすめてください。
このレッスンについて
STUDIOで実践的なウェブサイト制作を学ぼう!
STUDIOの基本をマスターした方向けに、リンク設定やCMS機能など、実践的なテクニックを学べるレッスンです。手を動かしながら、よりプロフェッショナルなサイトを作り上げましょう!
レッスン概要
全10レッスン(各10~15分)
学べること
- 外部リンクやページ間のリンク設定
- CMS機能を使った効率的なコンテンツ管理
- ダイナミックなデザインの作り方
- サイトのSEOやアクセス解析の基本
レッスンの特徴
- 実践的な内容で、STUDIOのスキルをさらにステップアップ!
- レッスンを終えるころには、実用的で完成度の高いサイトが仕上がります。
各パートについて
-
1概要と事前準備(7分24秒)
↓紹介している画像圧縮サイトは下記です↓Iloveimageサイト
-
2ヘッダーセクションの制作①(28分3秒)
-
3ヘッダーセクションの制作②(12分24秒)
-
4ファーストビューセクションの制作(18分23秒)
-
5私たちについてセクションの制作(20分3秒)
-
6事業内容セクションの制作(22分26秒)
-
7会社概要セクションの制作(19分15秒)
-
8お知らせセクションの制作(19分0秒)
-
9フッターセクションの制作(15分48秒)
-
10お問い合わせページの制作①(21分16秒)
-
11お問い合わせページの制作②(11分31秒)
-
12リンク設定とSEO基本設定(10分57秒)
-
13CMSの導入・概念の説明(10分43秒)
-
14お知らせセクション・一覧ページの作成と紐付け(16分25秒)
-
15詳細ページの紐付け(17分52秒)
-
16成果物のアップロード方法
成果物アップロードのご案内以下の手順に従って、成果物をアップロードしてください。 ① フォーマット公開前のライブプレビューURLをアップロードしてください。 1デザインエディタ画面内の右上にある「ライブプレビュー」を押す 2「スタート」を押す 3「URLコピー」し、こちらのURLをDiscordに貼ってください。 ②提出内容の記入より詳細なフィードバックを行うため、特に添削を希望する部分があれば明記ください(例:「モバイル版の表示崩れの修正方法」など)③ 提出方法下記URL(Discord)に提出をお願いします。アップロードリンク📌 提出後、確認…
※関連ファイルは受講可能になるとダウンロードできます
- STUDIO_LPサイト制作講座ファイル.zip(8.35 MB)